山口県より視察研修にいらっしゃいました。

菅里山レストランstaff

2012年07月19日 10:29

7月16日(月・祝)は、山口県周南市経済産業部より、

菅里山レストラン&縁側カフェ(レストランでのお弁当を

楽しくくつろぎながら食べていただく)での取り組みや、

それを通しての菅地域の村おこし、都市間交流

などを視察にいらっしゃいました。

お昼前に到着されて、縁側や座敷で3班に分かれて

農家のおばちゃんと話をしながらの昼食。

その後レストラン(旧白糸第二小学校)で菅地区の

これまでの取り組みや、実態、今後の展望&課題などを

代表の菅さんよりお話いただきました。

昨年秋に初めたレストランには、これまでに約1200人の

かたがお越しいただいており、8割のかたは県外のかたですが

リピーターのかたもいらっしゃったり、熊本市内や八代からは

3~4回お越しいただいたかたもいらっしゃるということで

だんだんと知名度も上がってきている感じだそうです。

マスコミ、雑誌にも幾度となく取り上げていただき

それを見て、聞いて、いらっしゃったかたもたくさんいらっやいます。

本当にありがたいことです。

今後も、菅を支える温かい人々をはじめ、農産物、加工品、

地域景観など菅の素敵なところを

どんどん発信していきたいと思います♪

関連記事