菅里山レストラン
芋がら干し(続編)
菅里山レストランstaff
2011年11月27日 16:29
1週間前に、ぬいこさん宅の縁側前下に干してあった芋がらがだいぶ乾燥していました。細く軽く乾いてきたので、二本を結び物干し竿に掛けてまた乾かすのだそうです。
芋がらの皮もむいて干すそうで、なかなか手間がかかりますよ、、ということでした。だから、おいしい!んですね。
約3週間くらいで出来上がりだそうです。芋がら料理をおいしいと褒めていただくお客様がいらっしゃるから丁寧に作れるそうです。また菅のお弁当を食べにお越しくださいませ^^
関連記事
S字フックではありません。。
カラスに食べられましたToT
不思議な大根
芋がら干し(続編)
冬瓜??
芋がらづくり
お茶の花
Share to Facebook
To tweet