スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年06月04日

夢の食卓(BSフジ)の取材がありました。

5月29日(金)~6月2日(日)の3日間
夢の食卓という番組の取材がありました。
(BSフジ)

里山レストランをはじめ、縁側のおばちゃん達、
菅の景色など等、たくさん取材していただきました。

菅さん(レストラン&縁側の仕掛け人)の
取材風景

延々としゃべる菅さん。。


第二小学校内では、「どんな番組になるかしら?」
とみんなでソワソワ&ニコニコ。
放映日がわかったら、またお知らせします!
お楽しみに♪
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:03Comments(0)お知らせ

2013年06月01日

6月1日(土)2日(日)は営業しています!

今日1日、と明日2日は営業しています。

3日(月)は、予約が入っていますので、

その他の予約も受付可能です。

お問合せくださいませ。
090-9796-7885(菅すが)


  
Posted by 菅里山レストランstaff at 13:44Comments(0)お知らせ

2013年05月25日

本日は臨時休業いたします。

本日5月25日(土)は、都合により臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけいたします。
明日26日は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:42Comments(0)お知らせ

2013年04月22日

4/25(木)TV放映のお知らせです^^

KAB(熊本朝日放送)4月25日(木)

夜19:54~20:00

「行け!くまもん調査隊!」に

菅地域が出ます。

 先日くまもんがやってきて取材をうけた

「幸せ実感!むらづくり大賞」

の大賞受賞関連だそうです。

KABが見れるかた

是非ご覧ください^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 10:54Comments(0)お知らせ

2013年04月05日

4月6日(土)7日(日)は臨時休業しますm(_ _)m

4月6日(土)7日(日)は、
棚田生命線の「井手さらい」のため、
レストランは、臨時休業いたします。

*「井手さらい」は、菅地区総出行事です。

ご迷惑をお掛けいたします。
申し訳ありませんm(_ _)m  
Posted by 菅里山レストランstaff at 19:33Comments(0)お知らせ

2013年03月13日

お値段改訂に伴い、チラシUpします!

今年から、代金が改訂になります。(1500円)

里山のお弁当にお楽しみなオプションや

縁側でお弁当を召し上がっていただくのはもちろん、

旧白糸第二小学校の多目的室でも

コーヒー喫茶(別料金)、をはじめ

オルガンや、約50年前の身長測定柱、

ライト、体重計、机、椅子、本棚など

懐かしい学校Goodsが展示される予定です。

ただいま、しっかり準備中です。

お楽しみに♪

チラシをUpしますので、見てくださいね^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 12:58Comments(0)お知らせ

2012年12月03日

12月よりしばらくお休みです。

12月から菅里山レストランは寒い間しばらく

お休みに入りますが、10名以上の団体予約は受付も可能

ですのでお気軽にお問合せください。

090-9796-7885(すが)

  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:42Comments(0)お知らせ

2012年09月29日

10月1日(月)~10月3日(水)営業いたします。

10月1日(月)~3日(水)の3日間、臨時営業いたします。

2日前までのご予約よろしくお願いいたします。

詳細は、菅(すが)090-9796-7885までお問合せください。

また、明日9月30日(日)も通常通り営業いたします。

レストランスタッフ一同  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:00Comments(0)お知らせ

2012年07月14日

7月14日(土)は休業いたします。

今日も大雨の予報ですので、休業することにいたしました。

明日、明後日は予定通り営業予定です。

ご来菅お待ち致しております。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:21Comments(0)お知らせ

2012年07月07日

本日は臨時休業いたします。

大雨予報のため、本日は臨時休業いたします。
明日、8日は営業予定です。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:58Comments(0)お知らせ