2013年06月30日
健康づくり応援店(ガイドブック)に掲載されました!
菅里山レストランが、熊本県発行の
「健康づくり応援店」熊本市・上益城版に
紹介されました。表紙と、掲載ページUpします。
昔からの伝統食はやっぱり身体に良いものばかり
なんですね!

「健康づくり応援店」熊本市・上益城版に
紹介されました。表紙と、掲載ページUpします。
昔からの伝統食はやっぱり身体に良いものばかり
なんですね!


2013年06月29日
2013年06月27日
夢の食卓(BSフジ)に紹介されます!(放映日決定)
先日、取材を受けましたBSフジさんの『夢の食卓』の放送日が決まりましたのでお知らせいたします。
(BSフジ)7月6日(土)22時30分~23時
7月13日(土)9時30分~10時(再放送)
です。
BSが見れるかたはご覧ください
(BSフジ)7月6日(土)22時30分~23時
7月13日(土)9時30分~10時(再放送)
です。
BSが見れるかたはご覧ください

2013年06月16日
土曜日はスペシャルお弁当作りました^^
6月15日(土)は、スペシャルお弁当を作りました。
(一つ2000円です)
宮籠もりのためのお祭り弁当だそうです。
いくつかの特別メニューが加わりました。
幸枝さんちの自家製有精卵の卵焼き!
卵を産み始めたばかりの若鶏だそうで、卵はまだ小さいそうです。
それを幸枝さんちの味で作ってもらいました。

綺麗に巻けました!

ピーナッツ豆腐や、昔懐かしい「鶏の茹でさしみ」、季節のビワも入りました。

メニューもちょっと大きめのバージョンで前日夜に作成!

今日のお弁当はいかがだったでしょうか?
(一つ2000円です)
宮籠もりのためのお祭り弁当だそうです。
いくつかの特別メニューが加わりました。
幸枝さんちの自家製有精卵の卵焼き!
卵を産み始めたばかりの若鶏だそうで、卵はまだ小さいそうです。
それを幸枝さんちの味で作ってもらいました。

綺麗に巻けました!

ピーナッツ豆腐や、昔懐かしい「鶏の茹でさしみ」、季節のビワも入りました。

メニューもちょっと大きめのバージョンで前日夜に作成!

今日のお弁当はいかがだったでしょうか?
2013年06月14日
幸せの村づくり大賞「プレゼン」へ参加
6/14(金)は、幸せの村づくり大賞の九州大会で、
菅振興会が熊本農政局へ行ってきました。
オーナー制度について・・・まさひろさん
菅里山レストラにについて・・・房子さん&幸枝さん
縁側カフェについて・・・幸子さん
他、幸雄さん、博文さん、やすえさん、清光さん、区長さん2人と
役場の方が参加でした。
応援に、熊本市在住の棚田オーナーのかたも
かけつけて下さり、心強かったそうです。
写真が手元になくて、UPできないのが残念ですが、
チームワークよく、上手く出来たよ!
という報告でした。
上位3つが選ばれ、一位は全国大会で東京へ
行かれるそうです。
みなさま応援よろしくお願いします!
菅振興会が熊本農政局へ行ってきました。
オーナー制度について・・・まさひろさん
菅里山レストラにについて・・・房子さん&幸枝さん
縁側カフェについて・・・幸子さん
他、幸雄さん、博文さん、やすえさん、清光さん、区長さん2人と
役場の方が参加でした。
応援に、熊本市在住の棚田オーナーのかたも
かけつけて下さり、心強かったそうです。
写真が手元になくて、UPできないのが残念ですが、
チームワークよく、上手く出来たよ!
という報告でした。
上位3つが選ばれ、一位は全国大会で東京へ
行かれるそうです。
みなさま応援よろしくお願いします!
2013年06月06日
2013年06月05日
カエル
田植えの途中、カエルの鳴き声を発見!
声のするほうへ行ってみると、小さい青ガエルが
一生懸命鳴いてました^^;

こんなに、口(あご?)を膨らませて鳴くんですね~。
すごく大きな声でした。
菅の田植えも終盤戦です。
カエルも応援中!?かな。
(田植えしながらの撮影は、結構大変^^;)
声のするほうへ行ってみると、小さい青ガエルが
一生懸命鳴いてました^^;

こんなに、口(あご?)を膨らませて鳴くんですね~。
すごく大きな声でした。
菅の田植えも終盤戦です。
カエルも応援中!?かな。
(田植えしながらの撮影は、結構大変^^;)
2013年06月04日
夢の食卓(BSフジ)の取材がありました。
5月29日(金)~6月2日(日)の3日間
夢の食卓という番組の取材がありました。
(BSフジ)
里山レストランをはじめ、縁側のおばちゃん達、
菅の景色など等、たくさん取材していただきました。

菅さん(レストラン&縁側の仕掛け人)の
取材風景
延々としゃべる菅さん。。

第二小学校内では、「どんな番組になるかしら?」
とみんなでソワソワ&ニコニコ。
放映日がわかったら、またお知らせします!
お楽しみに♪
夢の食卓という番組の取材がありました。
(BSフジ)
里山レストランをはじめ、縁側のおばちゃん達、
菅の景色など等、たくさん取材していただきました。

菅さん(レストラン&縁側の仕掛け人)の
取材風景
延々としゃべる菅さん。。

第二小学校内では、「どんな番組になるかしら?」
とみんなでソワソワ&ニコニコ。
放映日がわかったら、またお知らせします!
お楽しみに♪

2013年06月01日
6月1日(土)2日(日)は営業しています!
今日1日、と明日2日は営業しています。
3日(月)は、予約が入っていますので、
その他の予約も受付可能です。
お問合せくださいませ。
090-9796-7885(菅すが)
3日(月)は、予約が入っていますので、
その他の予約も受付可能です。
お問合せくださいませ。
090-9796-7885(菅すが)