スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2014年07月15日

お役様よりお便りが届きました!

5月に御来店いただいたお客様より
大変嬉しいお便りをいただきましたので
こちらでご紹介させていただきます。

以下のお手紙を、タイピングします。

「前略 去る5月24日、思いがけなく貴重な

体験をする機会に恵まれました。

旅の中で個人のお宅にお邪魔してあたたかい

おもてなしをいただきながら

美味しいランチをご馳走になれるとは・・・。

帰途、遠路わざわざお送りいただき誠にありがとうございました。

お陰様で忘れ難い旅のいい思い出になりました。

「里山レストラン」素晴らしい企画だと思います。

益々のご発展を祈り上げます。

おもてなしをいただいた写真のかたに

この一葉お渡しいただければ幸いです。

失礼ながらお名前を伺うことを失念しておりました。

H26.5.30



幸子さん宅にいらっしゃったお客様でした^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 17:14Comments(0)お客様の声

2014年06月02日

素敵な嬉しいお便りいただきました♪

菅里山レストランへお越しいただいたお客様
より素敵なお便りを頂きましたので、
ご紹介させていただきます。

---
はじめまして!
私はHTと申します。
5/9 10と高千穂峡から南阿蘇、山都と
初夏の旅行を楽しみました!
その際、菅さまから紹介で菅里山レストランを知り、
行ってみました。
そこで、甲斐さまのご自宅にてお弁当いただきました。
菅地区の伝統料理はとても素晴らしい物でした。
また、甲斐さまからいただいた、お漬物は絶品!
作り方を学び、早速作り食べております!
友達や母に広め、マイブームにしています!
朝取り立ての筍もいただき、柔らかくとても美味でした!
この素晴らしい企画、大変良かったと感じています!
本当にいってみて良かったと主人と話しています!
素敵な出会いをありがとうございました♪
お礼のお手紙とします♪
山口県 HT  
Posted by 菅里山レストランstaff at 14:37Comments(0)お客様の声

2013年07月30日

お客様より嬉しいお便りです。

7月27日(土)にいらっしゃいました
お客様より、嬉しいお便りをメールにて
いただきましたので、こちらで紹介させて
いたさきます。

---

本日お食事をご馳走になりましたHaです。

とてもとても美味しいお弁当でした。
さらに景色も素晴らしく、心地いい場所でお食事をすることができて、
大変満足しております。

その上、帰りにはお土産にキュウリまでいただいてしまいまして、
恐縮しており ます。
地キュウリの酢の物、実に美味しかったので、とてもうれしかったです。
早速教えて頂いたレシピを試しております。

またぜひ伺いたいと思っておりますので、
その節はどうぞよろしくお願いいたし ます。

菅里山レストランの皆様、本当に今日はどうもありがとうございました。

Ha


  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:40Comments(0)お客様の声

2012年12月31日

鹿児島より

ここ数年、毎年大晦日の日は雪になっています。

今日の予報も、雪だそうです。

不思議です^^

昨日、嬉しいメールが写メ付きで届きました

夏に、レストランにいらしてくださった鹿児島の

お客様です。

---メール紹介します---

近所のスーパーにディスプレイしてあります。

見るたびに、思い出しますよ!

よいお年をお迎えくださいヾ(≧∇≦)



---ここまで---

こうやって、つながりが広がっていくと嬉しいですね^^

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m  
Posted by 菅里山レストランstaff at 07:48Comments(0)お客様の声

2012年08月09日

写真撮影

少し前にいらした、佐賀からの団体のお客様です。

皆さん、写真家の方達でお食事にいらっしゃいました。

棚田をバックにどこで記念撮影するか

検討していらっしゃいました^^

ご来店ありがとうございました!
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 17:37Comments(0)お客様の声

2012年06月14日

本日もご来店ありがとうございました!

今日は、平日ですので

「ご予約のみ」のお弁当をお出ししました。

いらっしゃったのは山都町内の福祉施設からのお客様でした。

80~90歳近くの方々でした。

今月からお出ししているじゃがだんごや、

お煮しめ、かすよせなどお口にあったかどうか

気になりましたが、後で聞いてみたところ

とても美味しかったそうです。

縁側のサチコさんは、

「2時間くらいかけてゆっくり食べなはったけん、

みんな 食べていかしたよ~」

とお話してくださいました。

来られたお客様の中に、昔私たちが白糸中学校で

お世話になった校長先生の奥様がいらしたということで

サチコさん(娘さんが私と同級生)と私の会話もはずみました!

本当に、いろんな出会いがあります♪

ご来菅ありがとうございました。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:48Comments(0)お客様の声

2012年02月26日

SAGAより「お客様」

昨日は、SAGA佐賀県多久市より、里山レストランへお客様が16名いらっしゃました。

幹事のかたが、昨年秋にご夫婦で菅へお越しになり、大変気に入っていただいたということで、

再度、たくさんのかたとご一緒に来菅いただきました。

詳しくお話を伺ったところ、最初にいらした時に鮎の瀬大橋を渡ったたもとにある

「鮎の瀬交流館」に立ち寄られたそうです。

お昼前で、お腹が空いていらしたそうで、交流館のお饅頭をお二人で

食べられたそうですが、その時にお茶やお茶請け(地元のお漬物や、野菜のお茶の友)

を出してもらったことにとても感謝されたそうです。

おまんじゅうは、80円か100円くらいだったのにこんなにもてなして頂いて。。

今どきこんなところはないですよ^^ とおっしゃっていました。

その後、レストランへ来られてお弁当を食べられたそうですが、とっても美味しかった事と

スタッフの方達の応対が良くとても気持ちよく過ごせました、、ということで

今回の企画に至ったそうです。

お弁当の感想は、

「美味しいですね~♪」
「ヘルシーで良い」
「肉・魚を使ってなくて、野菜ばかりでいい。なかなかこんな料理がない」
「お米が美味しいですね」
「旧校舎の利用の仕方が勉強になりました。」

等など、たくさんお話を聞かせていただきました。

また、多久市の地元のお土産のお饅頭までいただきまして、本当にいろいろと心配りをいただき

こちらが恐縮してしまいました。

「お金を払ってご飯を食べる」というだけの関係だけで終わらない暖かい感じがしました。

あいにくの雨で、霧がかけていて景色もよく見えない一日だったのですが、

レストランスタッフの気分は、快晴!!でした。

写真などまたUpしますにっこり  
Posted by 菅里山レストランstaff at 23:07Comments(0)お客様の声

2011年10月21日

お客様の声NO.6

10月13日(木)
*どれもこれもおいしく頂きました。又来てみたいです。
今度は家族で来てみたいです。

*おいしい料理ありがとうございました。
また是非伺います。

*幸福を届けてくれる秋山都 射射!!

*縁側で食べる弁当さいこう(最紅)ね!!

(上益城自然学校4名様)  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:21Comments(0)お客様の声

2011年10月19日

お客様の声NO.5

菅里山レストラン&縁側カフェ に寄せられたお客様の声です。

9月25日(日)
あったかい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

お弁当はもちろんですが、手作りのゴーヤのお漬物が最高に
美味しかったです。又、友達にも教えます。いっぱい・・・
思わぬ偶然に感謝!!
(兵庫県姫路市4名様)

10月2日(日)
彩がきれいで、おいしいお弁当ありがとうございました。
景色がよく、しずかでのんびり出来る雰囲気もいいですね。
またきてみたいと思います。

・田舎育ちながらまた違った田舎の雰囲気が味わえてよかったです。

・肉類を一切使ってなく、ヘルシー。でもお腹いっぱいになり
大満足です。弁当も目で楽しみ、風景も楽しみ、話で楽しみ、
田舎に帰ったようでした。
(と言っても都会?育ちですが、なんとなくなつかしい感じ)

・田舎料理を十分堪能し、マンゾクです。
おいしい料理ありがたくいただきました。続けてほしいと思います。

・赤緑黄秋桜菅里山レストラン一日幸福でした。

10月10日(月・祝)
天草の田舎育ちで海に囲まれて生活をしている為、
しずかな田園風景にとてもいやされ食べ物もめずらしいものばかりでみんな大感激です。ありがとうございました。
上天草市龍ヶ岳町高戸 白浜婦人会 様
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:54Comments(0)お客様の声

2011年10月11日

昨日もたくさんご来場いただきました。

昨日は、マイクロバスで天草より婦人会のかたに
お越しいただきました。17名様でしたので、3軒の
縁側カフェ民家に分かれて御食事していただきました。
美味しいです!とのお言葉をいただき、
大変嬉しく思いました。


こちらは、旧学校の外(裏)から棚田を眺めながら昼食を
とっていただきました。
若い2人は韓国からのお客様。
菅の伝統料理の感想は?と聞くと
「とっても美味しかったです。油をあまり使ってないし、
肉も魚もないけどお腹いっぱいになるし、健康食みたいです。」
とのことでした。確かに、韓国のかたは
あぶらっこい料理をあまり好まないかたが多いように
思います。ぜんまいもビビンパなどに使われますし、
筍料理も大好きのようでした。余談ですが、
前に私の家にこられたインドネシアのかたも、竹の子の
醤油炒めが一番お気に入りの料理でした。
アジア人共通の「食」を感じました^^
またきま~す!との事でした。^^毎度、カムサムニダ~♪
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 19:37Comments(0)お客様の声

2011年10月09日

お客様の声(NO.4)

9月23日(金・祝)
鹿児島の出水から来ました!!
棚田の美しいところに初めてきたので、感動しました。
ごはんがとってもおいしくて、健康的な料理で上品な味で
大満足でしたハートハート
ますださんのお母さんとお父さんのお人柄の良さに
触れてとーーっても心が和みました。ハートハートハート
景色もすてきで、おうちはゆったりできて、楽しかったです。
一期一会の出会いに感謝。
ご馳走様でした。また来ます♪
よかです よかです 菅里山レストラン♪♪  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:34Comments(0)お客様の声

2011年10月05日

お客様の声(NO.3)

9月17日(土)
楽しい時間をありがとうございました。
(大阪府豊中市3名様)

9月17日(土)
沢山お話できて楽しかったです。
お弁当も栗も美味しかったです。
ありがとうございました。
(三重県津市2名様)

9月25日(日)
お弁当も素晴らしく、お漬物、つくだ煮、美味しかったです。
ご馳走様でした。又来ますね。
(熊本市2名様)

9月25日(日)
美味しいお惣菜をいただき、有難うございました。
ご馳走様でした。
又、いつか寄せていただきます。 お元気で。
(山口県岩国市2名様)

9月11日(日)
とても気持ちよいひとときをすごさせていただき、
ありがとうございました。またうかがわせてくださいませ。
(熊本県八代市2名様)

9月11日(日)
素敵な故郷で童話のようなお話を伺って、素敵な一日を
すごしました。心温まる環境で癒されました。
(熊本市植木町2名様)

9月11日(日)
美味しいお料理ご馳走様でした。
(山鹿市1名様)

9月11日(日)
ありがとうございました。
(熊本市植木町1名様)

  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:45Comments(0)お客様の声

2011年10月04日

お客様の声(NO.2)

9月4日(日)
ゆったりのんびりさせていただいて、ありがとうございました。
やっとたどり着いた甲斐がありました。
棚田が色づく頃、またお伺いします。
(熊本市ご夫婦)

9月18日(日)
台風が来ていましたが、おいしい食事と、田舎のおばあチャンのやさしさふれました。
棚田の緑と川音を聞きながらひと時の安らぎを感じました。
ありがとう御座いました。
(東京都葛飾区7名様)

9月23日(金・祝)
野菜をふんだんに使った弁当でとても美味しくいただきました。
「つくば」と「宇宙センター」の話に夢中になり、「鹿の角」で盛り上がりました。
大事にします!
(熊本市ご夫婦)

9月18日(日)
美味しいおかずとをたくさんありがとうございました。
またお邪魔させてください♪
ご馳走様でした。今度は冬にお伺いさせてください。
(福岡市城南区お二人様)

9月19日(月・祝)
とても美味しい御食事をいただきました。^o^
栗の煮たのが美味しく、又お邪魔させてください。
ありがとうございました。
(菊池郡、阿蘇郡 4名様)

9月23日(金・祝)
今日はお天気が最高の中、美味しいお弁当をいただきありがとうございました。
とても美味しくいただきました。
どうかお体にきをつけて、いつまでもお元気で里山レストランを続けてくださいね!
またお会いできる日を楽しみにしてます。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:39Comments(0)お客様の声

2011年10月02日

お客様の声(縁側カフェにて)

9月17日(土)雨
今度は、晴れた日に訪ねたいです。
おいしい料理を目当てに!
(福岡県男性)

9月18日(月)
美味しい食事と、美しい田園風景に癒されました。
ご馳走様でした。
いつまでもお元気で続けてくださいませ。
有難うございました!満足!満足!
(兵庫県伊丹市女性)

9月23日(金・祝)
美味しい弁当を食し、すずしいところですごし、のんびりしました。
ありがとうございました。
(熊本市夫婦)

9月25日(日)
大変おいしい昼食ありがとうございました。
久々にのんびりしました。
(名古屋市男性)

9月25日(日)
野菜料理がふんだんに、とてもおいしくいただきました。
ご馳走様でした。
(鹿児島県鹿屋市女性)

9月25日(日)
大変美味しいお料理をありがとうございました。
(岐阜県多治見市女性)

*ご来菅ありがとうございました。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 07:21Comments(0)お客様の声