スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2015年04月24日

鮎の瀬交流館4/25(土)Openです!

菅の玄関口の「鮎の瀬交流館」が、明日4/25(土)10:30~
リニューアルOpenします。
昨年6月より休館になっていましたが、やっとOpenできる
事になりました。
菅里山レストラン同様、よろしくお願いいたします。
内容は、、
「アユノセカフェ ayunose cafe」(地元産の食材を使った料理提供)
「こめ屋」(菅米と白糸のお米をはじめ、特産品野菜などの販売)
「観光案内」(イベントの紹介や、パンフレット等も置いています)
等です。
こちらのブログもどうぞ^^
http://blogs.yahoo.co.jp/masurin33/63786703.html
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 16:21Comments(0)News

2015年04月08日

4月より営業再開しております。

冬の間休業しておりましたレストランですが、
4月より通常の土日営業再開しております。
今週4/11(土)は前日までの予約受付分のみ営業。
4/12(日)は通常営業です。
ご来店お待ちいたしております。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:30Comments(0)お知らせ

2015年04月07日

第二回お野菜スクールガーデン 開催について(4/11)

第二回 菅里山お野菜スクールガーデン開催概要およびお約束事項
期日 2015年4月11日(土)10:00~14:00
場所 上益城郡山都町菅上菅地内
授業内容   農作業体験 里芋の植え付け、野菜の収穫
       料理体験  かまどご飯、野菜を使った屋外料理
       課外授業  ワラビ、せり等の山菜収穫

授業料    お一人1,500円     家族 3,000円程度
主催 菅里山レストラン
(090-9796-7885 suga5206@gmail.com 担当 )

お約束事項
①農作業は自然との深いかかわりにより成り立ちます。
その年の天候や動物被害などにより、作物の生育に良し悪しがでたり、せっかく植えても収穫できないことがある場合もあることをご了承ください。  
②お野菜スクールガーデンでは、鍬やカマ、包丁等の農作業具や調理器具から、かまどご飯などでは、火を使ったりします。
主催者は万全の注意をしますが、事故や怪我については本人および保護者の責任とさせていただきます。
③マスコミ取材やホームページなどで皆様の体験写真を使用する場合があります事をご了承ください。
④お知らせいただいた住所やメールアドレスへ、次回以降の案内を送らせていただく場合があることをご了承ください。  


                       2015年4月11日
入学申込書
お約束事項を確認し、お野菜スクールガーデンへ入学を申し込みます。

郵便番号        住所                           
電話          Eメール                
保護者名             ㊞又サイン           
家族名               歳 
家族名               歳 
家族名               歳 

  
Posted by 菅里山レストランstaff at 01:04Comments(0)お知らせ