2011年10月20日

縁側カフェと里山レストランお弁当

今日は、熊本経済同友会の皆様が菅地区へ
いらっしゃいました。
26名のかたが、7軒の縁側カフェ民家へそれぞれ分かれて
お越しいただき、里山レストランのおにぎり&椎茸の味噌汁と、縁側カフェのお茶請け(おかず)を味わっていただきました。
レストランで出したおにぎりは、3種類。
紫蘇の実を混ぜ込んだおにぎりと、ねぎ味噌を中に入れて
握ったおにぎり、もうひとつはシンプルに塩おにぎり。
今日から新米を出していますので、お米の甘みを味わって
いただけたのではないかと思います。
縁側カフェと里山レストランお弁当

おにぎり包装には、菅産の「竹の皮」を使いました。
開くとこんな感じでおにぎりが入っています。
縁側カフェと里山レストランお弁当

縁側カフェに配達に行くと、
それぞれの民家で伝統料理が準備されていました。
こちらは、ソミヱさんの準備されたお料理です。
美味しそう!!
縁側カフェと里山レストランお弁当

約1時間ほどの短い滞在でしたが、楽しんでいただけ
ましたでしょうか?
またのご来場、心よりお待ちいたしております。


同じカテゴリー(News)の記事画像
菅の『かすよせ』が熊日新聞に紹介されました!
菅里山レストラン縁側、季刊誌に掲載されました!
JA日向より研修へいらっしゃいました。
JA菊池 西合志支所より視察にいらっしゃいました。
家の光3月号に掲載されました!(2月1日発行)
山内振興会よりいらっしゃいました。
同じカテゴリー(News)の記事
 菅の『かすよせ』が熊日新聞に紹介されました! (2018-08-24 22:06)
 菅里山レストラン縁側、季刊誌に掲載されました! (2018-07-09 20:00)
 JA日向より研修へいらっしゃいました。 (2018-01-11 00:46)
 「かすよせ」やっとTV紹介されました! (2017-04-09 14:09)
 JA菊池 西合志支所より視察にいらっしゃいました。 (2017-03-09 17:22)
 家の光3月号に掲載されました!(2月1日発行) (2017-02-08 11:51)

Posted by 菅里山レストランstaff at 23:55│Comments(0)News
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。