2011年11月29日
九州ハイランド活性化協議会より
11月28日(月)
今日は、通常レストランはお休みですが、ご予約で「九州ハイランド活性化協議会」より視察があり、ご予約のみの営業をいたしました。山都町、美里町、五ヶ瀬町、椎葉村の役場関係のかたで構成されているそうです。菅地区もハイランドですから、縁側カフェや地元の伝統料理をレストランで出しているということで、いらっしゃったようです。仕掛け人の菅(すが)さんのお話を1時間ほど聞いていかれました。
九州山地に隣接して住む町村の暮らしや文化継承も、いろんな方達のご尽力で守られて、引き継がれているんだなと思いました。

今日お出ししたお弁当です^^椎茸の酢味噌和えや、芋がらの白和え、かすよせなど初めてのお料理だったそうです。ご来店ありがとうございました。

今日は、通常レストランはお休みですが、ご予約で「九州ハイランド活性化協議会」より視察があり、ご予約のみの営業をいたしました。山都町、美里町、五ヶ瀬町、椎葉村の役場関係のかたで構成されているそうです。菅地区もハイランドですから、縁側カフェや地元の伝統料理をレストランで出しているということで、いらっしゃったようです。仕掛け人の菅(すが)さんのお話を1時間ほど聞いていかれました。
九州山地に隣接して住む町村の暮らしや文化継承も、いろんな方達のご尽力で守られて、引き継がれているんだなと思いました。

今日お出ししたお弁当です^^椎茸の酢味噌和えや、芋がらの白和え、かすよせなど初めてのお料理だったそうです。ご来店ありがとうございました。

菅の『かすよせ』が熊日新聞に紹介されました!
菅里山レストラン縁側、季刊誌に掲載されました!
JA日向より研修へいらっしゃいました。
「かすよせ」やっとTV紹介されました!
JA菊池 西合志支所より視察にいらっしゃいました。
家の光3月号に掲載されました!(2月1日発行)
菅里山レストラン縁側、季刊誌に掲載されました!
JA日向より研修へいらっしゃいました。
「かすよせ」やっとTV紹介されました!
JA菊池 西合志支所より視察にいらっしゃいました。
家の光3月号に掲載されました!(2月1日発行)
Posted by 菅里山レストランstaff at 17:32│Comments(0)
│News