2013年04月02日
タイの人と体験交流!
今、ウチにタイの人がホームステイ中です。
レストランにお弁当の予約が入りましたので、
一緒にお弁当づくりに行きました。
「べんとー!べんとー!」と喜んでくれました。

一文字のぐるぐる。もちろん始めてだそうですが、
とっても美味しい!と言って食べてました。
タイには、小ネギはあるそうで食べやすいのでしょうね。
(大きなネギはないそうです)

恵美子さんと一緒に「イムノ~イ!」(ハイチーズ!)
お弁当詰めも初体験。
お料理が好きというだけあってとっても上手に
詰めてくれました。白和えも、入れる時は
周りのふきの葉にくっつかないように、とっても
気をつけて入れるのですが、それも完璧!でした。

できたお弁当は、これです。

お礼に、タイ料理の「トムヤンクン」を作ってくれました^^

器は、和風汁椀です。少しピリッとしてと~っても
美味しかったです^^

レストランにお弁当の予約が入りましたので、
一緒にお弁当づくりに行きました。
「べんとー!べんとー!」と喜んでくれました。

一文字のぐるぐる。もちろん始めてだそうですが、
とっても美味しい!と言って食べてました。
タイには、小ネギはあるそうで食べやすいのでしょうね。
(大きなネギはないそうです)

恵美子さんと一緒に「イムノ~イ!」(ハイチーズ!)
お弁当詰めも初体験。
お料理が好きというだけあってとっても上手に
詰めてくれました。白和えも、入れる時は
周りのふきの葉にくっつかないように、とっても
気をつけて入れるのですが、それも完璧!でした。

できたお弁当は、これです。

お礼に、タイ料理の「トムヤンクン」を作ってくれました^^

器は、和風汁椀です。少しピリッとしてと~っても
美味しかったです^^

Posted by 菅里山レストランstaff at 11:25│Comments(0)