2016年02月13日
鹿屋よりお越し頂きました(2/4)
今年最初のお客様は、鹿屋吾平より研修にお越しいただいた
団体のお客様でした。
午前11時半頃、縁側到着。約1時間の昼食のあと
旧校舎の多目的室にて、菅さんのお話を聞いて頂きました。

給食室では、せっせとお弁当づくり。
こちらは、炊きたてご飯♪

杓文字で混ぜると、湯気がたち、
香ばしくて菅米の甘い香りが漂いました。

久しぶりのお弁当づくりを
staffも楽しみました。
ご来店ありがとうございました。

団体のお客様でした。
午前11時半頃、縁側到着。約1時間の昼食のあと
旧校舎の多目的室にて、菅さんのお話を聞いて頂きました。

給食室では、せっせとお弁当づくり。
こちらは、炊きたてご飯♪

杓文字で混ぜると、湯気がたち、
香ばしくて菅米の甘い香りが漂いました。

久しぶりのお弁当づくりを
staffも楽しみました。
ご来店ありがとうございました。

JA日向西郷支部女性部より
さわやか長寿大学&電鉄観光さんよりいらっしゃいました。
スタッフミーティング in 旬菜ちさと(月出1)
新年会も第4回を迎えました^^
本年もどうぞよろしくお願いします!
ご来店ありがとうございます!
さわやか長寿大学&電鉄観光さんよりいらっしゃいました。
スタッフミーティング in 旬菜ちさと(月出1)
新年会も第4回を迎えました^^
本年もどうぞよろしくお願いします!
ご来店ありがとうございます!
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:37│Comments(0)
│日記