スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2015年01月18日

どんどや(動画)

2015.1.18(日)笈石地区どんどやです。

大きな音で竹がはじけました。

大きな音がすればするほど、災厄を追い払えるそうです。




  
Posted by 菅里山レストランstaff at 15:55Comments(0)伝統行事

2014年12月31日

今日10時〜RKKで「日向往還」のお話があります。

またまたTV放映のご案内^^
今日12/31(水)朝10時〜「新九州遺産」という番組で山都町も出るみたいです。
熊本市と延岡市を結ぶ「日向往還」のお話。
これは九州地区の放送??かもしれません^^
山都町のお話、是非見てください。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:29Comments(0)お知らせ

2014年12月29日

TV放映のお知らせです(今日14時~RKK)

ローカルTV放映のご案内です。
RKK熊本放送(3チャンネル)見れるかたはご覧ください。
今日12/29(月)14:00~14:30RKKテレビにて
「第28回肥後の水とみどりの愛護賞」
を受賞した菅地区が紹介されるそうです。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 12:47Comments(0)お知らせ

2014年11月21日

Laekに紹介されました!

「Leak」という旅の本の11.12月号に、
菅里山レストランが紹介されています。


山都町のページの、、左側。


紅葉とともに味わうコーナーです。

レストランは、11月末までです。
12月~は今年もお休みに入ります。
今年の秋の味覚ラストスパート!
是非お越し下さい^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 16:04Comments(0)News

2014年11月02日

11/3(祝・月)はお休みします。

明日、11/3はお休みします。

他、山都町各地でイベントがありますので

どうぞお出かけください。

また、週末お待ちいたしております(^^)v
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 17:20Comments(0)お知らせ

2014年10月12日

本日台風のためお休みです。

本日台風のためお休みです。

最近、毎週末台風で。。お休みが続きます。

今朝、学校(里山レストラン)行ったら

トタンで一文字づつ作ってある

白二小のでっかい看板の「白」が風で

飛んでました。一辺が100Cmくらいある大きい看板です。

やはり凄い風です。

皆様もお気を付けくださいませ。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 10:55Comments(0)お知らせ

2014年10月05日

本日10/5(日)は休業します。

本日10/5(日)は台風接近により
休業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
またのご来店お待ちいたしております。
なお、今週末頃は稲刈り最盛期!
となる見込みです。
棚田の美しい風景を撮影されるチャンスが
溢れています。
台風通過後、是非、菅へお越しくださいませ^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 08:37Comments(0)お知らせ

2014年10月03日

japan times に里山レストランが掲載されました!

japan times に里山レストランが掲載されました!
りんく先はこちらです。
ぜ~んぶ英語(当たり前ですが^^;)
翻訳機能を使ったりして、記事のおおまかな内容を
想像する事ができます♪
Please see this page.
http://www.japantimes.co.jp/life/2014/08/02/travel/slow-food-fast-water-rural-corner-kumamoto/#.VCkHBL2AbqA


  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:18Comments(0)News

2014年09月29日

運動会の季節です♪

各地運動会の季節です。
白糸第二小学校があったころは、
今頃、地域みんなで盛り上がったものです。
今は学校が統合され、浜町にある矢部小学校
で行われます。
先週27日土曜日は、金内保育園の保護者の
かたからお弁当の予約があり、
特別メニューで作りました。

カワイイ!でしょう?
このお弁当食べて頑張れたかな^^?

いつもの里山弁当も好評でした!
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 15:03Comments(0)日記

2014年09月23日

栗ご飯はじまりました!

9月13日(土)から、菅里山レストランでは、
栗ご飯をお出ししています。
もちろん菅産の栗です。
イノシシも栗をよく食べるため、
どちらが先に食べるか競争です!
栗ご飯のお弁当は、
1700円(白ご飯の時の200増し)
で提供しています。




  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:44Comments(0)News料理

2014年09月15日

今日は営業お休みしています。

9/13(土)9/14(日)は、
沢山のご予約をいただきありがとうございました。

今日は、敬老の日により
お休みいただいております。
午後からは、菅の「長寿会」が行われています。

長寿会といいましても、
会の段取りは一番若い74歳のおじさんが行い、
お座りいただくのは殆ど80歳以上の方々ばかり。

みなさんお元気でなによりです。

---昨日のレストランお弁当紹介します---

にがごりの白和えなど、好評でした!
揚げ茄子の味噌田楽も美味しかったです♪

  
Posted by 菅里山レストランstaff at 14:19Comments(0)日記

2014年09月03日

9/6(土)はお休みです。

2014年9月6日(土)は、八朔祭準備のため臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛け致します。
また9月7日(日)は事前予約のかたみのお食事になります。
ご了承ください。
その他、お気軽にお問合せください。090-9796-7885(すが)  
Posted by 菅里山レストランstaff at 10:54Comments(0)お知らせ

2014年09月02日

テレビ放映のご案内(八朔祭)

菅地域の事ではありませんが、
毎年恒例の矢部の「八朔祭」・・・江戸中期から250年以上も続く
伝統のお祭です。
今年は9/6(土)9/7(日)です。
その八朔祭のPRで
八朔小町がテレビ出演されるそうです。
今日9月2日(火)KKT(くまもと県民テレビ)16:45~テレビタミン
の番組の中です。18:20頃~の
予定です。
見れる地域のかたは是非ご覧くださいにっこり  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:31Comments(0)お知らせ

2014年08月31日

鹿児島知覧町より(研修)

8/27(水)鹿児島の知覧町より、
農家民泊などを営んでいらしゃるかたがた16名が
菅里山レストランの仕組みの研修にいらっしゃいました。
11時過ぎには皆様到着。
上菅の5軒の民家縁側に分れての食事(レストラン弁当)を
とっていただきました。なば小屋から縁側までは、
歩いていただきました。
こちらは、幸子さん宅へいらっしゃる皆様

こちらはそみえさん宅へ

バスの運転手さんは、西田の上で待機していただきました。

昼食後は、旧白糸第二小学校で研修会

菅代表のお話を
みなさん真剣に和やかに聞き入っていらっしゃいました。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 13:37Comments(0)News日記

2014年08月31日

菅里山レストラン【動画】

菅里山レストランの動画をネットで見つけましたにっこり
どなたか、取材にいらしたかたが
アップしてくださっていますパンパン
菅の素晴らしい所以外にも
山都町のあちこちを撮ってくださっています。OK
見てみてくださいねにっこり
https://www.youtube.com/watch?v=zJFX0z-bKeM  
Posted by 菅里山レストランstaff at 12:40Comments(0)景観菅周辺の景観お知らせ

2014年08月26日

西日本支店長OB会 菅訪問の旅!

8月23日(土)~24日(日)
恒例の、西日本支店長OB会 の菅集落訪問の旅がありました。

菅里山レストランの菅会長(山村交流ビジネス協議会)
のお友達関係の方々の年一回の菅訪問です。
朝から、料理長のご主人が学校まわりを綺麗に草刈。
学校まわり清掃

一行はお昼12時30分頃到着され、
4軒の家庭に分かれて、里山レストラン弁当を
堪能されました。
舛田徳次宅

食事の後は、
1.ご飯班・・・竈作り、薪割りなど
2.猪・鹿班・・・石焼き、猪鍋
3.魚班・・・ヤマメ石焼
4.酒班・・・竹カッポ作り
5.野菜班・・・枝豆、茄子、たまねぎ、ピーマン
などに分かれ、準備。
酒班

そして、18時~はお楽しみ「交流懇親会」がはじまりました。
交流会1

おにぎりはプロ級の縁側おばちゃん達の先導で握っていただきました。
おにぎり

そろそろ日没
そろそろ日没

お腹も満たされてきました
お腹も満たされました。

と、次は隣の公民館へ移動し宴会(演芸大会?!)です。
毎年恒例、和田さんの美しい舞!まずは和装から。
曲は、「南部蝉しぐれ」
和田さん和装
カラオケ、弁天小僧など。
カラオケ、弁天小僧等。。
カラオケ続き。
カラオケ続き
たまに、和田さん。大うけ大盛り上がり!
たまに和田さん
カラオケ続きの続き
カラオケ続きの続き
このあとは、、
各家庭にわかれて、ステイでした。
24日の模様は、私に情報入りましたら
またアップさせていただきます。
盛り上げてくださった皆様、ありがとうございました。
では、続きをお楽しみに!



  
Posted by 菅里山レストランstaff at 16:24Comments(0)日記

2014年08月08日

8/9土.8/10日臨時休業です。

週末の台風接近にともない

8/9土、8/10日は臨時休業いたします。  
Posted by 菅里山レストランstaff at 11:03Comments(0)お知らせ

2014年08月03日

本日8/3(日)は休業いたします。

本日は、臨時休業いたします。

ご迷惑をお掛け致しますが

またのご利用をお待ち致しております。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 09:12Comments(0)お知らせ

2014年07月15日

お役様よりお便りが届きました!

5月に御来店いただいたお客様より
大変嬉しいお便りをいただきましたので
こちらでご紹介させていただきます。

以下のお手紙を、タイピングします。

「前略 去る5月24日、思いがけなく貴重な

体験をする機会に恵まれました。

旅の中で個人のお宅にお邪魔してあたたかい

おもてなしをいただきながら

美味しいランチをご馳走になれるとは・・・。

帰途、遠路わざわざお送りいただき誠にありがとうございました。

お陰様で忘れ難い旅のいい思い出になりました。

「里山レストラン」素晴らしい企画だと思います。

益々のご発展を祈り上げます。

おもてなしをいただいた写真のかたに

この一葉お渡しいただければ幸いです。

失礼ながらお名前を伺うことを失念しておりました。

H26.5.30



幸子さん宅にいらっしゃったお客様でした^^
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 17:14Comments(0)お客様の声

2014年07月15日

7/20(日)7/21(月・祝)はお休みです。

今週末は、スタッフ等様々な用事が重なるため、

お休みになります。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが

よろしくご協力お願いいたします。

  
Posted by 菅里山レストランstaff at 16:53Comments(0)お知らせ