2012年03月10日

矢部高校生が書いた看板できました!

縁側カフェ民家がある、上菅上地区の入口に
矢部高校生が作成してくれた看板が建てられました。

これまでは、この大きさの10分の1くらいのもので
見え難かったのですが、今度はとても立派な
看板になりました。
何より、高校生が書いてくれた事がとても嬉しい!です。

描いてくださったのは、
矢部高校1年普通科美術専攻の学生さん達です。
ありがとうございました。
これで、菅にいらしたお客様も楽しみながら
迷わずに散策していただけることでしょう♪

矢部高校生が書いた看板できました!

矢部高校生が書いた看板できました!

縁側カフェ民家の入口にも、それぞれ看板が建てられて
いますので、お越しの際は各家の看板もお楽しみください。


同じカテゴリー(縁側カフェ)の記事画像
お弁当(5月の内容)
お客様をお迎えする工夫発見♪
縁側へ茶飲みに。。
縁側カフェへのお客様(熊本経済同友会の皆様)
同じカテゴリー(縁側カフェ)の記事
 お弁当(5月の内容) (2015-05-12 13:03)
 お客様をお迎えする工夫発見♪ (2013-09-25 10:04)
 縁側へ茶飲みに。。 (2012-06-07 16:56)
 縁側カフェへのお客様(熊本経済同友会の皆様) (2011-10-24 22:00)

Posted by 菅里山レストランstaff at 11:26│Comments(0)縁側カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。