スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年10月20日

縁側カフェと里山レストランお弁当

今日は、熊本経済同友会の皆様が菅地区へ
いらっしゃいました。
26名のかたが、7軒の縁側カフェ民家へそれぞれ分かれて
お越しいただき、里山レストランのおにぎり&椎茸の味噌汁と、縁側カフェのお茶請け(おかず)を味わっていただきました。
レストランで出したおにぎりは、3種類。
紫蘇の実を混ぜ込んだおにぎりと、ねぎ味噌を中に入れて
握ったおにぎり、もうひとつはシンプルに塩おにぎり。
今日から新米を出していますので、お米の甘みを味わって
いただけたのではないかと思います。

おにぎり包装には、菅産の「竹の皮」を使いました。
開くとこんな感じでおにぎりが入っています。

縁側カフェに配達に行くと、
それぞれの民家で伝統料理が準備されていました。
こちらは、ソミヱさんの準備されたお料理です。
美味しそう!!

約1時間ほどの短い滞在でしたが、楽しんでいただけ
ましたでしょうか?
またのご来場、心よりお待ちいたしております。
  
Posted by 菅里山レストランstaff at 23:55Comments(0)News